左京区で造園・庭リフォーム・剪定・エクステリアなら絆京園(ききょうえん)へ

GREETING GREETING

純和風なものから現代風まで、
お客様の理想をカタチにします

当社が大切にしているのは、
お客様と共に理想をカタチにすること。

美しさはもちろんのこと、暮らしをより快適にしていただくために、密なヒアリングで普段の導線や生活スタイルなども考慮した上で最適な設計をご提案。
打ち合わせから設計・施工までを自社で一貫して行い、イメージを共有しながらお客様と共に造りあげてまいります。

代表の岡山はこの道20年以上の職人。
これまでの経験と豊富な知識を活かし、純和風なデザインから今風なものまでお客様のご要望に合ったお庭をご提案いたします。

お客様とのご縁を大切にしてきた当社は、これまでに口コミや紹介から多くのご依頼をいただいてきました。
これからも子供を育てていくように大切に、施工後も末永くサポートしていけるよう尽力いたします。

NEWS&WORKSお知らせ&施工実績

一覧はこちら  >

SERVICE業務案内

  • 造園工事

  • お庭のリフォーム

  • 外構エクステリア

  • 植栽管理

  • 剪定・伐採

  • 樹木治療・再生

  • 草刈り芝刈り・お庭掃除

10年先まで見据えた
丁寧な施工をお約束

■設計

お庭づくりは、まずお客様のお話をしっかりとヒアリングするところから始まります。
ご要望・土地の環境・お客様のライフスタイル・導線などをしっかり把握した上で、最適なご提案をいたします。
お話した内容にズレがないか、図面を作成してお客様にご確認いただいておりますので、ご安心ください。
さまざまなご要望にお応えしてきた当社の技術であなたの理想を実現いたします。
純和風なお庭から現代風なものまで、ぜひご要望をお聞かせください!

■施工

設計内容をカタチにするには、高い技術力が必要となります。
当社ではこれまでに培った確かな技術を活かし、10年先まで見据えたいつまでも維持管理しやすいお庭づくりを実現いたします。
きめ細かな丁寧な施工で、美しい仕上がりにご期待ください。

■アフターフォロー

植物は生き物です。それに伴いどんどん成長して見栄えが悪くなったり、枯れてしまうこともございます。
お庭は造って終わりではなく、その後の管理も当社にお任せください。
お客様と末長くお付き合いできるよう、これからも安心のサービスを心がけてまいります。

ライフスタイルに合わせた
素敵なお庭に

ご家庭のライフステージによってお住まいへのニーズが変わっていくように、お庭にも変化が求められます。
結婚・出産・お子さんの成長・両親との同居・老後など、その時々に合った快適なお庭のリフォームはいかがでしょうか。

■お子さんやペットと遊べる芝生のお庭に

お庭はご自宅の中の遊び場のひとつ。
兄弟や友達とかけっこしたり、大切なペットと遊んだり……。
駐車場だったコンクリートスペースを、お子さんやペットが喜ぶ芝生のお庭に変えてみてはいかがでしょうか?

■人が集まる場に最適なウッドデッキ

お部屋とお庭の間にウッドデッキを取り付ければ、パーティーや、ゆっくりとティータイムを楽しむなど、より豊かで楽しい空間になること間違いなしです。

■趣味を楽しむ安らぎの庭に

お子さんが成長して手を離れてからは、ご自身の趣味の時間を大切にされる方も多くいらっしゃいます。
花壇を造ってガーデニングを楽しんだり、坪庭を造って癒しの空間にしたりと、今あるお庭を活用してみてはいかがでしょうか。

■安心のバリアフリー設計

老後の生活・両親との同居には“安心・安全”が重要となってくるところ。
手すりを設置したり、段差のないバリアフリーデザインに変えるなど、使い勝手の良い快適な空間を実現いたします。

外構で快適な外周りを実現

■玄関アプローチ

デザインは当然、生活スタイルも考えた快適な玄関アプローチをご提案いたします。
毎日通る玄関アプローチは、素材や設計も大切なポイント。
段差の無いフラットな設計にしたり、雨の日でも滑りにくいものを選ぶなど、先を見据えたバリアフリー設計も人気です。

■門まわり

門灯・門柱・門扉・インターホン・表札・ポストなどの門まわりは、お客様をお迎えする上でまさに住まいの顔というべき場所。
門扉のないオープンスタイルのデザインといった、時代に合わせた施工もお任せください!

■フェンス・ブロック塀

フェンスやブロック塀は、門まわりと同じデザインにすることで、統一感を与えることができます。
注意すべき点は、外からの視界を完全に遮ってしまうようなデザインだと、防犯上逆効果になってしまうということ。
そうしたアドバイスをさせていただきながら、ご提案いたします。

暮らしを豊かにするエクステリア

■カーポート・ガレージ

雨風や直射日光、鳥のフンなどから大切なお車を守ってくれるカーポートやガレージ。
愛車をより一層引き立ててくれる豊富なデザインの中から、お客様のお好みのものをお選びください◎

■ウッドデッキ

お部屋とお庭の間に、地続きで出られるように設計されることが多いウッドデッキ。
ホームパーティーやガーデニング、リラックスできるティータイムなどにいかがでしょうか。

■テラス

「お子さんの遊び場として」「洗濯物を干すスペースに」と、さまざまな活用方法があるテラス。
お住まいにちょっとしたテラススペースを設けることで、暮らしをより豊かなものにしてみませんか?

主なメンテナンス内容

■施肥

施肥とは、植物の生育を促すために土壌に肥料を施す作業のこと。
花付きや葉っぱの色が悪かったり、あまり生長の良くない樹木がありましたら、お気軽にご相談ください。

■病害虫駆除

新しい葉が伸び始める4月頃は気温もあたたかくなり、それに伴って害虫や病気が発生し始める時期。
年一回の殺虫剤・殺菌剤の散布で、害虫・病気を予防しましょう。

■芝生の管理

周期的な芝生刈り・発芽を促進する目土入れ・通気性を良くするエアレーションなどで美しい芝生を維持しましょう。

■除草

不要な雑草の除草をいたします。
お庭の小さなスペースのご依頼から、広範囲に及ぶ作業まで大小問わず丁寧に除草いたします。

剪定

剪定とは、不要な枝葉を切り取って樹形を整えること。
樹木の生長を健康的にサポートするとともに、育ちすぎた葉や枝・枯れ葉を取り除き、病気や害虫を予防することができます。
適正な時期に正しい剪定を行うことで、美しく健やかな庭木を維持できます。

伐採

日常生活を送るうえで、何気ない不便を伐採によって解決しています。
特に公共事業における伐採は、「自然」と「安全」を守るために重要な役割を果たします。

■公共施設や自然公園の場合

記念樹やシンボルツリーなどを含め、様々な樹木が生えている公共施設である自然公園。
人通りがある散策道や丘に枯れ木や成長し過ぎた樹木があっては、通行の妨げになってしまうため伐採されています。

■ゴルフ場やレジャー施設の場合

土地を開拓して、建物やゴルフ場に造り変えたいという場合、伐採が必要となります。
使われなくなった土地を更地に戻す作業も重要ですが、その際には邪魔な樹木を切り倒さなければいけません。
特にゴルフ場などでは、芝生を一面に敷くため、伐採をした時には抜根まで行う必要があります。

■個人宅の場合

個人宅の敷地の場合、お庭の整備に伴う伐採が行われることが多くなっています。
お庭の中へ庭石や芝生を設置し、立ち木もあれば立派なものになりますが、想定しない場所に木が生えているようであれば、見栄えが悪くなるケースが多々あります。
不要な樹木を伐採し、その後にエクステリア工事を行うことで塀や外構・フェンスなどを整備することも可能です。

■集合住宅の場合

多数の住人が共同で生活を送る集合住宅。
中には特定の樹木にアレルギーがあったり、樹木に発生した虫が洗濯物に入り込んでしまう場合もあります。
そんなトラブルを解決するため、もしくはトラブルを未然に防ぐために伐採する例もございます。

当社では、土壌改良や樹勢回復のための活力剤の使用など必要な処置をご提案しております。

外観の診断

樹形・樹勢(葉の量・大きさ・色・幹の色など)や傷の有無・状態などから全体の活力を診断します。
木槌などで軽く樹木を打ち、打音で空洞(土壌分析)
物理性診断として、土の硬度や保水性など。化学性診断として、土の養分含量やpHなどを調べ、対象になる樹木に合わせ適切な処置を施します。樹木や周辺環境の状態なども確認します。

土壌分析

物理性診断として、土の硬度や保水性など、化学性診断として、土の養分含量やpHなどを調べ、対象になる樹木に合わせ適切な処置を施します。

数多く経験と実績・知識を持った当社の代表が一本一本丁寧に治療いたしますので、お困りの際はお気軽にご相談ください。

草刈り・芝刈りの必要性や
頻度について

■草刈り、芝刈りをする理由

草刈りをしないと、雑草に土の栄養分を吸い取られてしまい、育てている植物に栄養がいきわたらなくなってしまったり、害虫が発生しやすくなってしまいます。
それだけでなく、雑草が生い茂ってしまうわけですから、当然見た目も悪くなってしまいます。

芝刈りは、芝が長いままだと根元まで日光が届かず、芝が弱ってしまいます。
また、刈り込むことで丈夫な芝になり、密度も濃くなり見た目も良くなります。

■草刈りの頻度について

草刈りの頻度は、多ければ多いほどいいのですが、毎日草刈りをするというのも大変なものです。
短い雑草は刈りづらいですし、また、頻度が高すぎると労力の無駄使いになってしまいかねません。

草刈りでは、雑草の成長期である4~5月、成長が落ち着く7~8月、枯れる頃の10~11月の年3回行うのが効率的です。
雑草が伸びきる前と成長がおさまった頃、そして枯れた頃にすることで、雑草を無くしお庭をキレイに保つことができます。

■芝刈りの頻度について

芝刈りの頻度は、芝の長さをどれ位に保つのかによって異なります。
芝を2~3cmに保つ場合だと、春は月1~2回、夏は週1回、秋は月2~3回位刈り込むのが理想的です。
成長が遅い頃は頻度を下げ、伸び盛りの頃は頻度を上げてやるというのが、芝刈りのポイントになります。

業務案内へ戻る >

COMPANY会社案内

  • 会社名

    絆京園

  • 代表者

    岡山 聡

  • 所在地

    〒606-0021
    京都府京都市左京区岩倉忠在地町159-1

  • TEL

    【代表直通】090-5056-8452
    【事務所】075-791-9546

  • FAX

    075-791-9546

  • 営業時間

    8:00~20:00

  • 定休日

    不定休

  • メールアドレス

    info@kikyouen.com

  • URL

    https://www.kikyouen.com

  • 業務内容

    ■造園工事
    ■お庭のリフォーム
    ■外構・エクステリア
    ■植栽管理
    ■剪定・伐採
    ■樹木治療・再生
    ■草刈り・芝刈り・お庭掃除

  • 所有資格

    ■造園技能士二級
    ■造園施工監理技術者二級

  • 対応エリア

    左京区を中心に日本全国にお伺い

  • 創業

    2007年4月

CONTACTお問い合わせ